MESSAGE

命と経済、判断基準はポピュリズム

コロナウイルスは、人類含む他の生物と同様に、

必死に種として生存し、子孫を残し、

繁栄しようとしているだけだ。

 

 

だが、その行動は、人より賢いのかもしれない。

 

 

もしエボラウイルスのように、症状がすぐに表れ、

劇的な致死性を有していたら、人類はより劇的に対応した。

だから、エボラウイルスは、より早く抑えられ、

狭い地域での流行にとどまった。

 

 

だがコロナは、

感染や症状に気づきにくいステルス性を有し、

致死率も5%程度にとどめ、

マイルドに広がっていく道を選んだ。

 

 

そして、拡散することに成功した。

 

 

既に拡散した以上、

人類が今後薬を開発するなどの対策を講じて、

一時的に流行が終息したとしても、

もはや根絶することは出来ないだろう。

 

 

人は、大木を切り倒すことが出来るが、

雑草を根絶することが出来ないのと同じだ。

 

 

コロナは長く生き残ることを前提に、

人類は、もはや共生していくしかないのだろう。

 

 

そんなコロナを前に、

各国トップが今迫られているのは、

「A:命を守るために、閉鎖生活を続けるか?」

「B:ポピュリズムに従い、経済再開を取るか?」

という2択だ。

 

 

日本でも、米国でも、近いうちに決断がなされるだろうが、

皆さんならどちらを選択するだろう?

 

 

当代きっての賢者であるビルゲイツやWHOが指摘する通り、

そして子供「なら」分かる通り、

Aが正しいのは明らかだ。

 

 

命の方が、経済より大切だろう?

 

 

だが、アメリカでも、インドでも、

「命よりも経済を優先しろ!」という、

Bを求めるデモが、頻発している。

 

 

そして、各国のトップは、

一人一票のポピュリズムの中で、

決断を下さねばならない。

 

 

いわゆる、衆愚政治だ。

そして、その環境が、そろいつつある。

 

 

民主主義の歴史上、

賢者の提言が生かされなかった事例は、残念ながら多数ある。

(むしろ、その方が圧倒的に多いのだ)

 

 

だから、今回Bが選ばれるリスクも、まだ大いにあるだろう。

 

 

仮にBを選べばどうなるか?

 

 

ウイルスには、政治は関係ない。

だから、人間の接触が再開されれば、大喜びで、

さらに再拡大するだろう。

(さらなる混乱に備えて、

シートベルトを締めるときかもしれない)

 

 

さて、そんなコロナは、実は事業承継問題と似ている。

 

 

事業承継問題は、20年以上の時をかけて、

静かに拡大してきた。

そして、今や根治不能な規模に拡大しつつある。

 

 

また、コロナのようにステルス性があり、

今この瞬間も静かに広がっている。

 

 

ただ、決して一度に大きな被害をもたらすことはない。

 

 

まるで、意思を持っている生物のように、

人に気づかれないように、対策されないように、

小さく分散して、長い時間をかけて、

大きな被害をもたらすのだ。

 

 

だが、その被害は、総合すると、

人類が経験したことのない程の規模になる。

 

 

当機構の試算では、その被害は、

毎年2回東日本大震災が発生するのに匹敵する。

 

 

企業に例えれば、

日本一のトヨタ自動車が、

10回倒産する程の悪影響をもたらす。

 

 

コロナに例えれば、

コロナによる失業者が仮に100万人出たとしても、

事業承継問題ではその10倍以上の人が失業するのだ。

 

 

こうして比較すると、

事業承継問題の深刻さを、

そして全国民に影響する国家的問題だということを、

少しは理解して頂けるだろうか?

 

 

日本航空や東京電力が倒産した時のように、

東日本大震災が発生した時のように、

エボラのように、

目に見える劇的な被害があれば、

人は対応しやすい。

 

 

だが、ステルス性のあるコロナや事業承継問題には、

人は対応しにくいのだ。

 

 

特に、衆愚政治になりやすい民主主義と、

株主利益最優先の資本主義の中では、だ。

 

 

まして、日本のように、問題の真実を見ようとせずに、

敵が見えたら穴に首を突っ込むダチョウのような真似を

していたら、被害は拡大するばかりだ。

 

 

ただ、一つだけ違いがある。

(そして、そこに希望がある。)

 

 

事業承継問題は、生物ではない。

人為的かつ政治的な無作為の結果、生じている問題だ。

 

 

だから、人が気付いて対応すれば、

できることはまだまだたくさんある。

 

 

たとえ国や政治が間違った選択をしたとしても、

個々人が正しい行動をすることは、可能なのだ。

 

 

いつかは真実が現れ、皆が気付く時が来るだろう。

だが、その時まで無作為に待っていたら、手遅れになる。

 

 

こういう問題は、気付いた人から、

個々の判断で動いていくしかない。

 

 

国がどんな判断をしようと、

今は、皆様には、個々の判断を大事にして、

命を守ってほしいと願う。

 

 

厳しい時期はまだ続くだろうが、明けない夜はない。

 

 

いつか来る夜明けを目指して、

子や孫に未来を残せるように、

日々、準備を進めていこう。

関連記事

TOP