ソーシャルメディアの利用にあたって

 

株式会社事業承継機構(以下「当社」と称します。)は、日本の金融商品取引法に従い、金融庁に登録された金融商品取引業者です。日本国外の居住者は、言及されている投資やサービスを利用することができません。

ソーシャルメディア上の情報は、当社に関する情報提供を目的としたものであり、投資助言や推奨、勧誘を目的としたものではありません。最終的な投資の判断はお客様ご自身でなさるようお願いいたします。また、当社は、当該情報の正確性および完全性を保証または約束するものでなく、今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。なお、当該情報の欠落・誤謬等についてはその責を負いかねますのでご了承願います。

当社および当社職員がソーシャルメディアで発信する情報は、必ずしも当社の公式発表や見解を表すものではありません。当社の公式発表や見解などの発信は、当社ホームページおよびプレスリリースなどで行っています。

当社が利用しているソーシャルメディア上の情報は発信時点のものになります。また、ソーシャルメディア内で、第三者のサイトへのリンクを提供している場合には、追加の情報を提供する目的で行っており、当社の支持や承認、賛同等を表明するものではありません。

当社の判断によりソーシャルメディアの情報発信を中止させていただくことがあります。
ソーシャルメディアを利用したこと、または利用することができなかったことにより生じるいかなる損害について、当社は一切責任を負いません。

当社はソーシャルメディアにおいて、お客様の個人情報(口座情報含む)をお聞きすることはありません。

事業承継機構公式X(旧Twitter)では、当社が不適切であると判断させていただいた場合には、当社アカウントからのフォローを解除させていただくことがございますので、ご了承ください。

事業承継機構公式FacebookページのコメントやX上のリポスト(旧リツイート)等の第三者により投稿された情報は、投稿を行った第三者が責任を負うものであり、当社は一切責任を負いません。また投稿された情報は、当社によって支持、承認をしたりするものではなく、また当社の見解を表しているものではありません。事業承継機構公式Facebookページのコメント等、不適切と判断されるものは削除させていただきますので、あらかじめご了承ください。

事業承継機構Facebookページヘの「いいね」やコメントをいただいた場合には、お客様がFacebook上で公開されている情報へアクセスを許諾したものとみなします。

個人情報の保護については「個人情報保護方針」のページをご参照ください。
個人情報保護方針 | 事業承継機構

>株式会社事業承継機構ソーシャルメディア規約はこちら
========================================
株式会社事業承継機構ソーシャルメディア利用規約

株式会社事業承継機構(以下「当社」と称します。)は、当社が運営するソーシャル・ネットワーキング・サービス(以下「本SNS」)および本SNS上に展開する当社のサービス(以下「本サービス」)の利用について、以下のとおり利用規約(以下「本規約」)を定めます。また、公式アカウントの開設者は当社であり、日本の金融商品取引法に基づく登録金融商品取引業者です。

1. 本規約は、当社のSNSおよび本サービスを利用した者(以下「利用者」といいます。)に適用されます。利用者は、本規約の各項目に同意したものとみなされます。

2. 利用者は次の行為をしてはなりません。 (1)当社または第三者の財産、権利もしくはプライバシー等を侵害する行為、またはその おそれのある行為 ⑵ 当社または第三者に不利益もしくは損害を与える行為、またはそのおそれのある行為 ⑶ 当社または第三者の名誉・信用を毀損する行為、またはそのおそれのある行為 ⑷ 公序良俗に反する行為、またはそのおそれのある行為 ⑸ 犯罪行為に関連する行為 ⑹ 当社のサービスに関連して,反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為 ⑺ 本SNSまたは本サービスの運営を妨げる行為 ⑻ 政治活動、選挙活動、宗教活動またはこれらに類似する行為 ⑼ その他、当社が不適当と判断する行為

利用者が、上記の行為または本規約に違反する行為によって当社に損害を与えた場合 には、当社は、当該利用者に対して、当該行為の差止めおよび当社の被った損害の賠償を請求することができるものとします。

3. 当社は、次の各項目のいずれかに該当する場合、利用者の承諾を得ることなく、本規約の内容を変更したり、本規約に新たな内容を追加したりすることができます。 ⑴ 本規約の変更が、利用者の一般の利益に適合するとき。 ⑵ 本規約の変更が、契約をした目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき。
本規約に関する前項の規定に基づく変更は、変更後の本規約の内容を、当社ウェブサ イト(URL: https://jigyosyokei.co.jp )上に表示する方法で周知し、相当な期間を経過した日から適用されます。

4. 当社は、利用者のSNS設定上、すべてのユーザーに公開している情報へのアクセスを行います。本SNS の利用を続行した利用者は、当社ウェブサイト上に記載する個人情報保護方針に同意したものとみなされます。本SNS で取得した利用者の個人情報については、当社の個人情報保護方針に則り、 適正に取り扱います。

5. 本SNSに表示される情報の著作権およびその他一切の知的財産権は当社もしくは著作権者 等の権利者に帰属します。 利用者が本SNSを通じて掲載した情報についての著作権(著作権法27条及び28条に規定 する権利を含む)は全て当社に帰属します。

6. 当社は、本 SNS に事実上または法律上の瑕疵がないことを保証しません。また本 SNS は外部の会社により運営されているFacebookページ等であり当社のウェブサイトではなく、 機能や安全性に関しては、当社は保証をするものではありません。また、当社は、本 SNS の利用により利用者間で生じたトラブルに関して一切の責任を負いません。 当社の責めに帰すべき事由によって本 SNS に関して利用者に損害が生じた場合であっ ても、当社に故意または重過失がある場合でなければ、当社は損害賠償責任を負いません。

7. 当社は、次の事由に起因する場合、本SNSの全部または一部を停止することができます。 ⑴ 定期的または緊急に本SNS提供のためのシステムの保守・点検を行う場合 ⑵ 火災、停電、天災地変等の非常事態により本SNSの提供が不能となった場合 ⑶ その他、当社がやむを得ないと判断した場合

8. 本規約は、日本法に準拠し、同法に従い解釈されるものです。

9. 利用者と当社との間で本規約に関して生じた紛争については、東京地方裁判所を第一審の 専属的合意管轄裁判所とします。

2025年9月30日制定

TOP